最新情報

\\今回で10回目//

『ヨアカリを楽しむ』

どこか懐かしさを感じるあかりの風景を楽しむ時間を松江の文化に。

松江には美しい夜景やライトアップイベントがたくさんあるって知っていますか?

見なれた景色が夜になると不思議と別世界のよう。

夜おでかけする特別感。

美しい景色を見ながら、こころ満たされる夜さんぽ。

松江ヨアカリは、そんな時間を楽しめるように取り組んでいます。

今回は、宍道町にあかりの癒し空間が作れるようご協力お願いいたします。


出店者を追加募集しています。下記の内容をご確認の上申し込みください。

https://forms.gle/KvgzMhJ4jZwo8t19A

[出店要項]※必ずお読みください

■開催日時

2025年5月17日(土)

17:00~21:00(LO20:30) [ 搬入:16:00~16:50 ][完全撤収21:30]


■開催場所

宍道公民館


■募集内容

・雑貨やハンドメイド商品、現地での調理を必要としない飲食商品(要販売許可)の販売店舗

・ゲーム、くじ引き、工作、ワークショップなどの体験実施店舗

・似顔絵や占い、ハンドマッサージなどのサービス提供店舗

※屋台等の飲食店舗の募集はしていません。


■募集定数

30店舗程度


■出店料

1,000円

※当日会場にて現金でお支払いください。

※無料で実施される方の出店料は無料になります。


■出店場所

公民館内ロビーや大会議室などの室内を想定しております。

※別途相談させていただくことがございます。


■おおよそのブースサイズ

2m×2m

※上記より大きなスペースが必要な場合は相談ください。


■貸し出し備品

会議用長机2台、椅子2台 

※サイズ未定

※持ち込み可

※追加で必要な場合は相談ください。


■電気・火器について

家庭用電源をお貸しできます。延長コードなどはご持参ください。

※室内では火器の使用はできません。


■募集期限

2025年4月30日(水)


■その他

・当日はスタッフの指示にしたがってください。

・撤収作業のお手伝いをお願いします。

・お申込み後のキャンセルに関してはご連絡ください。

・万が一、出店者が反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標榜ゴロ、知能暴力団など)に該当・関与することが疑われる場合、各種法令に反していると判断される場合、出店はお断りさせていただきます。ご了承ください。

・出店当日、主催者が不適当とみなす販売行為があった場合や、公序良俗に反する行為があった場合、即時退去および今後の出店をお断りさせていただく場合があります。

・雨天決行。但し事前に雨や警報、注意報が出るような悪天候の際は中止になることがあります。中止の場合は、前日の16時までにご連絡します。

・天候などの事情で来場客が著しく少ない場合でも出店料を減額することはありません。

・ゴミは必ず各出店者で責任をもってお持ち帰りください。

・暑さ、寒さ対策は、各出店者でお願いします。

・釣銭などは各出店者がご用意ください。

・商品のトラブル、盗難及び破損に関して、当方では一切の責任を負いかねます。

・会場の施設に損傷を与えた場合、原状復帰となり弁償して頂きますのでご了承ください。

・出店者同士やお客様とのトラブルなどに関して、当方では一切の責任を負いかねます。

・当イベントのご応募をもちまして、当出店要項の内容に同意いただいていることとみなします。


【お問合せ先】

新しい地元のお祭りを作る団体"ニューカルフェスタ" 代表:高橋

Mail:newcalfesta0209@gmail.com

上記メールアドレスからのメールが受信できるように設定お願いします。

2025年イベント第2弾!初開催の体験イベントを開催します!


\\今年初開催//

体験、ワークショップをされるお店をたくさん集めて来場者様に楽しんでいただこうというイベントです!たくさん体験してわくわくして思いっきり楽しめる1日にしましょう!


■イベント名

ワクワク体験スタンプラリーin宍道公民館


■開催日時

2025年3月22日(土)10:00~16:00


■開催場所

宍道公民館


■イベント内容

たくさんある体験ブース(約15種)にて様々な体験を実施します!

1つ体験するごとにスタンプが1つもらえてスタンプ3つ集まったらからくじなしのくじを1回引けます!スタンプ5つでもう一回くじが引けます!

1等豪華景品をぜひゲットしてください♪

いっぱい描いて!いっぱい作って!いっぱい遊ぼう!


■体験内容

【無料体験】なんじゃ!?もんじゃ!?スタンプ押すんじゃ!!

↑のような障子オブジェを参加者みんなで作ります


松江ヨアカリのアカリのイベントで飾るオブジェをみんなで作ります!

障子にスタンプを押してオブジェを完成させよう!

※作ったオブジェは『ナンジャモンジャと松江ヨアカリ(5/4、5/5)』『松江ヨアカリin宍道(5/17)』『松江水燈路×松江ヨアカリ(9月下旬~10月中旬)』などで展示予定です。


【無料体験】コロコロ行燈を作ってイベントを彩ろおう!

↑のようなコロコロ行燈を参加者みんなで作ります

松江ヨアカリのアカリのイベントで飾るオブジェをみんなで作ります!

さいころ型のコロコロ行燈をみんなで絵を描いて作ろう!

※作ったオブジェは『ナンジャモンジャと松江ヨアカリ(5/4、5/5)』『松江ヨアカリin宍道(5/17)』『松江水燈路×松江ヨアカリ(9月下旬~10月中旬)』などで展示予定です。


【無料体験】Studio Marron ダンス体験レッスン

https://www.instagram.com/_studiomarron_/

ダンスを通して、音楽に合わせて楽しく身体を動かすということを体験してもらいたいです。

うちは多ジャンルのダンススタジオなので、チアダンスの体験もできますよ♩

お好きなジャンルの時間にお越しください。お待ちしております!

①10:00〜10:30 チアダンス(3歳〜小学2年生くらい)

②11:00〜11:30 チアダンス(小学3年生以上)

③13:00〜13:30 キッズダンス(3歳〜小学2年生くらい)

④14:00〜14:30 キッズダンス(小学3年生以上)

⑤15:15〜15:45 はじめてのダンス(子どもから大人まで)


【無料体験】宍道太鼓振興会 和太鼓に触れよう♪


“本物”の音に触れる経験しませんか?

電子音溢れるこの時代に本物の音を体で感じることのできる“和太鼓”。体の底まで響く和太鼓の音を体で感じて楽しく打ちましょう!

“和太鼓”は正しい体幹や正しい姿勢が身につきます。また打つことでストレス解消や脳を活性化、そしてリラックスしたりする効果も!!

仲間たちと音を合わせることで協調性も身につけられ、近年教育現場でも取り入れられています!

宍道町の伝統芸能である宍道太鼓に是非この機会に触れてください♪

和太鼓体験のほかに、法被やはちまきをつけて写真が撮れます!

勇ましい姿を是非写真に残してくださいね!!


オリジナル手持ち行燈を作ろう!

自分で絵を描いて手持ち行燈を作ろう!作った行燈は持って帰れます♪

ぜひ松江ヨアカリのアカリのイベントに持ってきてイベントを彩ってください♪


Altistag 『パンダクリームソーダ』をつくろう!体験

こんにちは♪Altistag(アルティスタッグ)のLisaです!

毎回テーマを決めて、わくわく楽しんでもらえるメニューを考案・提供しています。

今回は『パンダクリームソーダ』を作る体験をします☆

メロン・いちご・青リンゴ♪ 

カラフルな炭酸をしゅわしゅわ氷にそそいで、

バニラアイスをポンとのせて、チョコレートでパンダの顔をつくったら、

『パンダクリームソーダ』のできあがり♪♪

あまくて可愛いパンダクリームソーダをめしあがれ〜☆

※炭酸苦手な方はお水で体験もできます

※アイスクリームとホイップクリームはスタッフがのせます

※ソフトドリンクのみの販売もする予定です"


Clover ビーズキーホルダー作り体験

https://www.instagram.com/fourleafclover_2.8.10/

"四つ葉のクローバーを見つけた時のようにHappyな気分になれるそんな願いを込めて‪‬手づくりしています‪ஐみんなに小さな幸せを運んでくれますように‪ஐ‬"‬‬‬‬‬‬‬‬‬


あみもの工房Rinju くまさんマグネット作りワークショップ

https://www.instagram.com/rinju_623/

"こんにちは。宍道を拠点にあみぐるみを中心に作成しています。あみもの工房Rinjuです。

今回はマグネットを作るワークショップをやります。手作りの楽しさを味わって下さいね!"


Ayane-shop  世界に1つだけの個性爆発ボールペン・キーホルダー作り

https://www.instagram.com/ayane.shop_2019/

めっちゃ可愛いキーホルダー・バージョンアップボールペンで個性爆発の世界に1つだけの雑貨を作りませんか?


手づくりのお店てくてく ハンドメイド雑貨作り体験

https://www.instagram.com/karakorohandmade/

松江市新雑賀町でハンドメイドショップをしている手づくりのお店てくてくです

手づくりのアクセサリーや布小物やイラストなど生活を少し豊かにしてくれるアイテムが揃っています。ワークショップはお子さまでも簡単に出来るワークショップを用意しています"

【体験内容】

◻︎ご朱印帳バンド作り ¥800(イベント特別価格)

◻︎ドレスキーホルダー作り ¥800


宍道サバゲーフィールドDANDAN レーザーサバゲー体験

https://www.instagram.com/sabage.shimane/

レーザーサバゲー!(不可視光線の安全なレーザーです)

3分間の間に相手チームを倒しまくってポイントをゲット‼️センターラインのある対照的なバリケードエリアで打ち合って相手チームのヒットをとります。

ヒットを取られたプレイヤーは戻ってカウンターを1回押して復活!何度でも復活できますが、3分後に復活回数が少ない方が勝ちになります。


雲藍.  大社湾の海水を使った塩づくり体験

https://www.instagram.com/izumo.ai/

塩作りと燻製とフィッシュサンドの雲藍.(mo-ai)です。


SHIU WOTEアロマハンドマッサージ

https://www.instagram.com/shiu_natural.25/

WOTE(Wisdom of the earth)とはアリゾナ州セドナで誕生した野生の植物から生まれたメディシナルアロマを用いたハンドマッサージです。

また、太陽と月、地球と宇宙の自然界のリズムの調和を尊重しながらバイオダイナミック農法で丁寧に育てられています。植物の純粋な愛で満ちた精油を使用したハンドマッサージです。


Healing of the Earth*アキ 音の振動でリラックス体験

https://www.instagram.com/orugonaitoaki/

音浴という聞きなれない言葉ですが、水晶で出来たボウルをマレットというスティックでこする音を聞くと『ぐっすり寝た気分になった』『体が軽くなった』等お客様から感想を頂いています。家事や仕事で忙しく自分の時間も持てない、と疲れていらっしゃる方に体験して頂けたらと思います♪


Iyoko スーパーボールすくい、当てくじ

https://www.instagram.com/iyokonotsu/

境港で保護猫イベントを主催しております。今回は、遊びに来たキッズたちに楽しんで貰える空間を作ります。

スーパーボール何個すくえるかな⁉️当てくじ、当たるといいね〜😊


似顔絵やーまん パステル体験

https://www.instagram.com/nigaoe10yah/

〜似顔絵のバックの色をパステルで入れていこう〜

あなたの入れた背景の色の上から、やーまんがあなたの似顔絵描きます🌈✨

一緒に素敵な思い出つくりましょう!


やおら林業舎 薪割り体験&窯焼きピザ体験

薪ストーブ屋と、山に道をつける小さな林業をしています。

当日は割りやすい薪での薪割り体験と窯焼きピザ販売を準備しています、会場でお会いできるのを楽しみにしています。


■美味しいグルメも多数用意♪

今回初登場!からあげちどりちゃん販売です!

味はプレーン、ライム胡椒塩、明太マヨ、ヤンニョムの4種類!

揚げたてジューシー唐揚げを是非ご賞味ください♪

■主催

新しい地元のお祭りを作る団体"ニューカルフェスタ"

松江ヨアカリ


■後援

宍道公民館運営協議会


2025年ニューカルフェスタ始動!

ワンドメイドにゃんドメイドフェスティバルvol.2レポート

ワンドメイドにゃんドメイドフェスティバルvol.2を開催しました!たくさんの方にご来場いただきありがとうございました!!

写真とともに当日の様子を振り返って行こうと思います!

今回は玉造国際ホテル様にて実施しました!

来場者プレゼントとして犬猫グッズ配布しました♪

わんにゃんモチーフの商品がたくさん集まりました!

ワークショップ(体験)も開催!多くの方に参加していただきました!

サバゲーフィールドDANDANさんの射的!

グランアクイールさんの写真撮影コーナー!

愛犬と楽しむ椅子取りゲームも大盛り上がり!


わんにゃんモチーフの美味しい料理も大人気でした!

2日間晴天でとてもよかったです♪

ご来場いただいた皆様、出店者様、玉造国際ホテルの皆様、告知に協力いただいた皆様、その他関わってくださったすべての皆様、Newcalfestaのスタッフに助けられながらイベントを実施することができました!


また開催します!ありがとうございました!!


”ワンドメイドにゃんドメイドフェスティバルvol.2”開催します!

2024年初めて開催した同イベントは来場された皆様に癒しの空間を提供しました♪

2024年の様子(昨年は宍道公民館にて実施しました)

https://newcalfesta2019.amebaownd.com/posts/52437252

2月15日(土)、16日(日)に玉造温泉 玉造国際ホテル Rivage Chorakuにて開催します

・タイトル

ワンドメイドにゃんドメイドフェスティバル vol2

・開催日時

 2025年2月15日(土)10:00~15:00

 2025年2月16日(日)10:00~15:00

・開催場所

 玉造温泉 玉造国際ホテル Rivage Choraku 島根県松江市玉湯町湯町148-2

・主催

 新しい地元のお祭りを作る団体"ニューカルフェスタ"

・協力

 松江ヨアカリ

 玉造温泉 玉造国際ホテル Rivage Choraku


今回もいぬねこモチーフのフードを多数販売します♪


~FOOD~

※内容は変更になる場合もあります

【大山たかはし農園食堂】

鳥取県米子市で農家を営んでいる大山たかはし農園です!白ネギ、コシヒカリ、柿をメインに栽培しています。

中国地方最高峰である大山のミネラル豊富な「黒ボク土」と大山から湧く「天然水」100%で作った野菜は旨味、瑞々しさが段違いです。大山野菜を使った絶品グルメをぜひご賞味ください!

今回はいぬねこモチーフフードとして「肉球で食べるひとくちオムライス丸」を提供します!タコ焼き機でひとくちサイズに焼いたオムライスを肉球ピックで!ソースはケチャップ&マヨかデミグラス&マヨの2種類♪可愛いひとくちオムライス丸ぜひともご賞味ください!

その他どんぶりやさつまいもポテト、ドリンクも提供します!


◯フード 

・肉球で食べるひとくちオムライス丸 8個入り¥500 10個入り¥600

・宮崎風チキン南蛮丼¥700 トルティーヤサンド¥600 おかずのみ¥500 

・トルコ風屋台めしスパイシーケバブ丼¥700 トルティーヤサンド¥600

・北海道十勝風旨タレ豚丼¥700 トルティーヤサンド¥600

・出雲産西浜いも使用ホクホクさつまいもポテト 小¥300 大¥500

◯ドリンク

・白バラヨーグルトラッシー(完熟マンゴー・白桃ピーチ・巨峰ぶどう) ¥600

・特製モカブレンドハンドドリップ珈琲 小¥400 大¥600


【Altistag】

こんにちは♪Altistag のLisaです!

毎回テーマを決めて、わくわく楽しんでもらえるメニューを考案・提供しています。

このイベントでのテーマは『くろねこ喫茶店』!

“くろねこ店長が営む喫茶店”をイメージして

見て楽しくて食べて美味しいメニューを作ります♪♪

フードメニューは、お行儀よくお座りするねこ型ごはんのフォルムが可愛いねこキーマカレー!今回はコクと甘味が美味しい『りんごとはちみつ 極み甘口キーマカレー』をご用意します♪

ドリンクメニューでは、アイスクリームや黒猫クッキーを乗せた、デコクリームソーダ

『くろねこメロンクリームソーダ』

『くろねこトロピカルマンゴーフロート』

『くろねこコーヒーフロート』

の3種類をご用意。

ぜひ写真に撮って遊んで頂けたら嬉しいです♪♪

アイスクリームだけのフロートや、トッピングなしのソフトドリンクでもご注文頂けます。

寒い季節なので暖かい紅茶も。猫モチーフの紅茶店『Janatのフレーバーティー(苺・桃・マスカット・アップル)』の他、ストレートティーやはちみつ紅茶も持っていきます。

ホッと一息つきたい時にどうぞ。メニュー詳細は以下ご覧ください。

ご来店お待ちしております♪♪


◯フード 

・りんごとはちみつ 極み甘口キーマカレー¥750


◯ドリンク

【COLD】

◇デコクリームソーダ(アイスクリーム・猫クッキー乗せ)ALL ¥650

・くろねこメロンクリームソーダ

・くろねこトロピカルマンゴーフロート

・くろねこコーヒーフロート

◇クリームソーダ(アイスクリーム乗せ)ALL ¥550

・メロンクリームソーダ

・トロピカルマンゴーフロート

・コーヒーフロート

◇ソフトドリンク(ドリンクのみ)ALL ¥450

・メロンソーダ

・マンゴーネクター

・アイスコーヒー

【HOT】

◇紅茶・フレーバーティー ALL ¥400

・Janatフレーバーティー(苺・桃・マスカット・アップル)

・ストレートティー

・はちみつ紅茶


【玉造国際ホテル】

・ワンにゃん犬猫クッキー→4個入り¥400


・蟹汁¥500

・助六寿司(いなり・巻き寿司・細巻き)¥600

・肉まん¥400

・唐揚げ¥400

・牛めし¥700

・クラムチャウダー(フランスパン)¥500

・アップルパイ¥300

・チュロス¥500

・白玉ぜんざい¥300

【アクイール】

・ローストビーフ丼¥800


2025年もニューカルフェスタは様々なイベントを開催して地域を盛り上げます!

”ワンドメイドにゃんドメイドフェスティバルvol.2”開催します!

2024年初めて開催した同イベントは来場された皆様に癒しの空間を提供しました♪

2024年の様子(昨年は宍道公民館にて実施しました)

https://newcalfesta2019.amebaownd.com/posts/52437252


今年は、2月15日(土)、16日(日)に玉造温泉 玉造国際ホテル Rivage Chorakuにて開催します


イベントコンセプトは

”いぬねこハンドメイドグッズに溺れる2日間”


地元の作家さんによる、いぬねこモチーフのハンドメイド雑貨の販売&いぬねこをテーマにしたワークショップを行います♪

※わんドメイド=犬をテーマにした雑貨などの商品

※にゃんドメイド=猫をテーマにした雑貨などの商品

いぬねこモチーフのグッズが好きな皆様のご来場をお待ちしております!

いぬねこモチーフのフードやドリンクも出店予定です♪

詳細はこちら↓

イベントも盛りだくさん♪


先着で来場者プレゼントもあります♪

そして...今回はご自宅に居るワンちゃん猫ちゃんが一緒に参加可能です!

【館内でのマナーについて】

◆各種ワクチンの接種をお願い致します。

◆館内はマナーパンツ及びマナーベルトの着用がない場合は、抱っこまたはペットカートでの入場をお願いしております。

◆館内はリート着用必須で極力短くお持ちください。

 ロングリード・伸縮性リードは使用不可

◆大型ワンちゃんは東側の扉からご入場ください。

 入場可能エリアを制限させて頂きます。

◆ワンちゃんねこちゃんの排泄は飼い主様が処理をしてください

※マナーパンツは1個¥100で販売致します。サイズと数に限りがありますのでご了承ください。

※噛み癖、吠え癖がある、他のワンちゃんねこちゃんや人に攻撃的であるなどのワンちゃんねこちゃんはご入場いただけません。

※お客様同士のトラブルには、一切の責任を負いかねます。

※迷惑行為があった場合、スタッフの指示に征って頂けない場合は退場して頂きます。

※会場でワンちゃんが人を噛んだ場合は飼い主様による保健所へ届け出の義務があります。


出店者紹介

インスタグラムにて出店者紹介をしています。

※掲載は申し込み順になります

【2/15、2/16両日出店】

①notte

https://www.instagram.com/notte0121/

提供する主な商品:レジンアクセサリー

夜をテーマにしたレジンアクセサリーを中心です。猫や犬デザインのアクセサリーも豊富にお取り扱いしております。


②あみもの工房Rinju 

https://www.instagram.com/rinju_623/

提供する主な商品:あみぐるみ ペットも遊べるおもちゃ

こんにちは。あみもの工房Rinju です。かぎ針編みであみぐるみを中心に作成してます。犬猫のあみぐるみや、ペットと遊べるおもちゃなど、かわいい物をたくさんお持ちしますよ。ぜひ覗いてくださいね!(^^)


③Healing of the Earth 

https://www.instagram.com/orugonaitoaki/

提供する主な商品:オルゴナイトやワークショップ

あなたと周りのエネルギーバランスを整えるオルゴナイトにネコさん登場しまーす


④萩。

https://www.instagram.com/shuukon_hagi/

提供する主な商品:ポーチなどの布小物、アクセサリー

ちょっと変わったポーチやバッグ、シンプルなアクセサリーなどを製作しています


⑤とことこ 

https://www.instagram.com/pear.maam0213/

提供する主な商品:布小物 布バッグ

とことこは従姉妹でそれぞれに布小物を作っています “毎日使える便利なもの”をお届けしたいと心を込めて作っています


⑥いろのおうち 

https://www.instagram.com/sumile_uni/

提供する主な商品:羊毛フェルト小物

色で世界を幸せに!をモットーに活動しております。羊毛フェルトの優しい温かさに是非癒されてください!


⑦harfe 

https://www.instagram.com/harfe.handmade/

提供する主な商品:アクセサリー

プラバンで作った猫ちゃんやお花のアクセサリーを販売します。お気に入りの猫ちゃんを探しにいらしてください。


⑧エマハピ 

https://www.instagram.com/emma_and_happy/

提供する主な商品:ハンドメイド服、雑貨

可愛くて着やすいお洋服をお作りしております。


⑨kt papercraft 

https://www.instagram.com/kt8021_pp/

提供する主な商品:猫ペーパーラッピング、袋、シール

デザインペーパーで作ったねこ柄袋、ねこ柄シールを販売しています。


⑩小さな手芸屋 リタトリコ 

https://www.instagram.com/ritatorico_mana/

提供する主な商品:かばん・布小物、いぬねこおもちゃのワークショップ

リタトリコ店主のまなです。今年のワンにゃんでは、いぬねこグッズの販売のほか、いぬねこと遊べるおもちゃづくりのワークショップも開催します。ぜひ参加してみてください!


⑪刺繍屋Leyla 

https://www.instagram.com/leyla__reira/

提供する主な商品:犬猫刺繍雑貨

松江を拠点に刺繍屋Leyla(レイラ)です!動物大好きな作家が犬猫モチーフの刺繍雑貨を1点1点こだわって作っています。オーダーでうちの子グッズの制作も行っております。


⑫Iyoko 

https://www.instagram.com/iyokonotsu/

提供する主な商品:スーパーボールすくい、当てくじ(景品が猫系)

初めて参加させて頂きます。境港で保護猫イベントを主催しております。今回は、遊びに来たキッズたちに楽しんで貰える空間を作ります。スーパーボール何個すくえるかな⁉️当てくじ、当たるといいね〜😊


⑬手づくりのお店 てくてく 

https://www.instagram.com/karakorohandmade/

提供する主な商品:アクセサリー 手芸品 イラスト

山陰の手づくり作家の作品を集めたお店です


⑭わんことにゃんこのおいち

https://www.instagram.com/sa_ku_ra_0308/

提供する主な商品:犬猫用おやつ、キーフォルダーなど小物

山陰の食材だけを使った無添加おやつを手作りしています。また、可愛い小物も作っています。


【2/15のみ出店】

⑮NaRaN 

https://www.instagram.com/naran_nanon/

提供する主な商品:ハンドメイドアクセサリー

猫や犬モチーフの手作りアクセサリーを持っていきます♡


⑯彩花 

https://www.instagram.com/saika.ac/

提供する主な商品:アクセサリー

お花を閉じ込めた猫のピアス、ブックマーカー、ペンダントなどを販売します。


⑰favori 

提供する主な商品:ハンドメイド雑貨

一つ一つ手作りしています。同じ物はありません。お気に入りを見つけてください。


⑱Icing cookie Sugar Veil  

https://www.instagram.com/_sugar_veil_/

提供する主な商品:犬猫アイシングクッキー ワークショップ

Sugar Veil です。可愛いけど食べれちゃうアイシングクッキーを販売いたします。ワークショップも行いますので是非お越しくださいね🤍


⑲mana.forest_lumiere 

https://www.instagram.com/mana.forest_lumiere/

提供する主な商品:編み物小物、付け襟、布小物

forest lumiereではアクセサリーから布物、編み物と幅広く販売しています!一つ一つ丁寧に心を込めて手作りしているので、どれも温かみのある商品になっています!是非お手に取ってご覧下さい☺️


⑳まりわん&フレンズ 

https://www.instagram.com/marinko_hayashi/

提供する主な商品:メガネふき、クリアファイル、缶バッチ等、雑貨

オリジナルキャラクターのワンにゃんグッズ


㉑AYUMON 

https://www.instagram.com/ayumon_a/

提供する主な商品:陶器

陶器ならではの温かみのある作品、大人も楽しめるかわいい陶器を目指して制作しています。


㉒似顔絵やーまん

https://www.instagram.com/nigaoe10yah/

提供する主な商品:その場で画像から描く似顔絵、猫ぬいぐるみ。ねこコスいぬコス似顔絵

米子で似顔絵屋さんはじめて15年になりました。松江での似顔絵は久しぶりです。携帯画像から似顔絵をお書きするのでイベントを楽しんでる間に出来ちゃいます♬ お一人1000えんから大きさ、人数で金額が変わります。ぜひぜひスペースに遊びに来てね!


㉓B.moon

https://www.instagram.com/b.moon28/

提供する主な商品:レジンアクセサリー、レジン作品

主に金具アレルギー対応金具、痛くなりにくいイヤリングをメインに制作しています。kidsアクセやキーホルダーなどの小物もあります。


㉔ODOLLPOP

https://www.instagram.com/odollpop/

提供する主な商品:飴細工

犬猫の飴細工を目の前でお作りいたします


【2/16のみ出店】

⑮なな色 

https://www.instagram.com/nana_iro_mee/

提供する主な商品:花雑貨等

こんにちは。なな色です。「花と色と香りのある暮らし」をテーマに日常の中でほっと笑顔になれるような作品を作っています。猫の作品もお楽しみに!どうぞよろしくお願いします·͜· *


⑯Sun Children 

https://www.instagram.com/sun_children_8/

提供する主な商品:編み物(コースター、帽子)カバン系(トートバッグ、小物)

かぎ針編みや編み物で小物やカバン作ってます。手縫いやミシンでもトートバッグや小物作り大好きで作ります。


⑰KeyCandle 

https://www.instagram.com/mayumi._.key

提供する主な商品:キャンドル

ワンニャン手作りキャンドルワークショップをします。ぜひ、可愛い子を作ってくださいね。


・タイトル

ワンドメイドにゃんドメイドフェスティバル vol2

・開催日時

 2025年2月15日(土)10:00~15:00

 2025年2月16日(日)10:00~15:00

・開催場所

 玉造温泉 玉造国際ホテル Rivage Choraku 島根県松江市玉湯町湯町148-2

・主催

 新しい地元のお祭りを作る団体"ニューカルフェスタ"

・協力

 松江ヨアカリ 

 玉造温泉 玉造国際ホテル Rivage Choraku


今年もやります!宍道町盆踊り&夏夜祭(なつやさい)!

宍道町内外からの参加をお待ちしております!!


イベント名:宍道町盆踊り&夏夜祭2024

日時:2024年8月17日(土)17:00~20:30(雨天決行)

場所;宍道公民館(松江市宍道町)

主催:宍道町部自治会、ニューカルフェスタ-

協賛:宍道町盆踊り保存会

共催:松江市宍道公民館、松江観光協会宍道町支部、宍道サバゲ―PARK DANDAN


◆ しんじ盆踊り  (19:00~21:00)

誰でも飛び入り参加大歓迎!

◆BBQビアガーデン  (17:00~20:30)

ビールによく合うBBQグルメ!生ビール1杯100円企画も!

【大山たかはし農園食堂】

特製!かしわバター丼!

【タコヤキまる】

【シフォンcocoro】

シフォンケーキ、パン、シフォンカップケーキ、ドリンクの販売をします。宜しくお願いします


◆こども縁日(17:00-20:30)

楽しい体験いっぱい!

【小さな手芸屋リタトリコ】

今回は、「夏のきらきらビーズブレスレットづくり」と、「どうぶつ枠でつくるUVレジンストラップ」のふたつの体験が楽しめます。

ビーズブレスレットは、好きなビーズを選んでゴムに通すだけで完成!(所要時間20分程度)

レジンストラップは、枠と中に入れるものを決めたら、配置して固めて完成!(所要時間40分程度)

どちらも工作感覚でできる手芸ですので、ぜひ遊んでみてください^ ^


◆DANDAN射的(17:00-20:30)


駐車場は宍道公民館になります。

※駐車場でのトラブルは一切責任を持ちません。譲り合いにてご利用ください。

【公共交通機関】

会場は、JR宍道駅より徒歩1分です!ぜひJRをご利用ください!

5月2回目!ニューカルフェスタイベント開催第3弾!

松江ヨアカリと合同でイベント開催します!


【イベント名】

松江ヨアカリin宍道 2024


【日時】

2024年5月18日(土)17:00〜21:00(LO 20:30)


【場所】

松江市宍道町(宍道公民館・JR宍道駅周辺など)


【てしごととヨアカリ】

1. 萩。 布雑貨。アクセサリー。

https://www.instagram.com/miyoshitaka

可愛くて使いやすい布小物を作っています。


2. あみもの工房Rinju あみぐるみ、布小物、おもちゃくじ

https://www.instagram.com/rinju_623

こんにちは。 あみもの工房Rinjuです。 かわいいあみぐるみや、便利な小物などなど。 心がワクワクすろ雑貨を作っています。 みなさんと楽しい時間が過ごせるのを楽しみにしています。 Instagramもやってます。 よかったら覗いてくださいね。


3. 赤ちゃんともち 生年月日からわかる個性診断

https://www.instagram.com/s4.serina

赤ちゃんともちとは...生年月日からわかる『個性』と『才能』からママ、パパの子育ての不安を解決する長所伸展法の子育てです!我が子は何タイプ?あなたは何タイプ? 毎日の子育てに活かせる 統計学に基づいた『個性診断』から その子に合った子育て方法がわかる! 子育てのなんで?が 笑いに変わってしまうトリセツを作ります!


4. sieste 『肩こりほぐし』

sieste🌛です(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠) 日々、仕事や勉強、家事・育児など…頑張っておられる皆様の、心と身体を癒やすお手伝いができたらなと思っています(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)。 疲れた身体と気持ちを『肩こりほぐし』でほぐしにいらっしゃいませんか? お待ちしています🤗


5. yogaroma アロマスプレー&アロマバスソルト

https://www.instagram.com/yoco_wellness_yogaroma

植物の力がギュッとつまったエッセンシャルオイルを使って、オリジナルスプレーや、バスソルトのクラフト体験はいかがですか?🌿🌿🌿 材料もシンプルで安心素材です✨ ◇menu◇ ❋アロマスプレー ¥500 ❋アロマバスソルト ¥500 お問い合わせ、ご予約はInstagramへ


6. あおみとつじり カクレ文字(筆文字作品)

https://www.instagram.com/hana_tsujiri

大好きな筆ペンで、漢字にひらがなを混ぜたカクレ文字をその場で創作しております。 ご自身のお名前やお好きな言葉など、なんでもカクレ文字にします! ぜひお気軽にお立ち寄りください。


7. カラコロ手づくりのお店 布小物、アクセサリー、体験(カスタムボールペン)

https://www.instagram.com/karakorohandmade

山陰の手づくり作家達が集まる雑貨屋です


8. 癒しサロン~Myu~ アロマハンドトリートメント

フェイシャルエステを中心にアロマオイルを使ったボディケアやアロマクラフト等もしております🎵


9. とことこ(Miwakichi + Nao) 布小物

https://www.instagram.com/pear.maam0213

【とことこ】は従姉妹2人の布小物を持って出店させていただきます。 "毎日使える便利なもの"をお届けできるよう使う人の笑顔を思い浮かべながらミシンを楽しんでいます。


10. fukufuku つまみ細工アクセサリー

つまみ細工を使ってアクセサリーなどを創っています。宜しくお願い致します。


11. yuua* ハンドメイドアクセサリー

https://www.instagram.com/handmade_yuua

主にハンドメイドアクセサリー(ピアス・イヤリング)を販売しています✨大人から子供まで喜んで貰えるような作品作りを目指しています。たまーーにワークショップも行いますのでぜひ楽しみにしていて下さい( ´›ω‹`)


12. はやしまりこ『わんにゃんフレンズ』 缶バッジ、クリアファイル、ノート、めがねふき等

https://www.instagram.com/marinko_hayashi

かわいい わんにゃんイラストグッズ


13. FloLeo 刺繍&ハンドメイドアクセサリー

https://www.instagram.com/floleo_handmade

主にお花のモチーフやお花を使った刺繍アクセサリーとハンドメイドアクセサリーを制作しています🌸 ひとつひとつ表情が異なる作品をぜひお手に取ってご覧ください😊


14. Sugar Veil アイシングクッキー

https://www.instagram.com/_sugar_veil_

アイシングクッキー体験もできます✨️楽しく可愛いクッキーを作ってみませんか✨️またアイシングクッキーも販売してます😊


15. Ale〜アル〜  ハンドメイドアクセサリー

https://www.instagram.com/ale.018__event

動物とお花をモチーフにしたアクセサリーをメインに販売しています🐾


【アカリ夜市】

16. みなのことのは 占いと夜市(子ども縁日的な)

https://www.instagram.com/minanokotonoha

カードを使い、メッセージをお伝えしたり、おみくじやお魚釣りなど子どもが楽しめるものも準備したいと思っています🎵


17. たまごのしずく ウッドバーニング体験、雑貨販売

https://www.instagram.com/tamago_no_sizuku


18. KeyCandle 占いとキャンドル

https://www.instagram.com/mayumi._.key

星読み占いとキャンドルのお店。日常に笑顔の灯りを届けるお手伝いをします。


19. notte レジンアクセサリー

https://www.instagram.com/notte0121

夜をテーマにしたレジンアクセサリー中心にお取り扱いしております。


20. 小さな手芸屋リタトリコ 布小物、かばん、レジンアクセサリー

https://www.instagram.com/ritatorico_mana

小さな手芸屋 リタトリコ店主のまなです。かわいい布でできた小物がたくさんありますので、ぜひ遊びに来てください!


21. シフォンcocoro シフォンケーキ、パン、焼き菓子等

https://www.instagram.com/chiffoncocoro

シフォンcocoroです。材料には北海道産小麦、きび砂糖、国産菜種油、北海道産バター使用。白砂糖不使用。ショートニング不使用。添加物不使用の優しい味で、子供さんからお年寄りさんまで安心して食べて頂けるよう、喜んでいただけるよう心を込めて作っています。沢山のご来場お待ちしています。


22. グラノーラとおやつ ルーク フルーツサンド、焼菓子他

https://www.instagram.com/luke_s448

グラノーラとおやつルークと申します。季節の果物を使ったフルーツサンドやサラダなどをお持ちします。宜しくお願い致します。


23. 宍道サバゲーPARK DANDAN ナーフ射的

https://www.instagram.com/sabage.shimane

宍道サバゲーPARK DANDANです!今回も射的での出店をさせていただきます!お菓子や豪華景品をゲットしにきて下さい!


24. Poriの似顔絵 色紙似顔絵

https://www.instagram.com/pori_rh

暖かいタッチの似顔絵を描きます。お写真で描きますのでその場でお待ちいただかなくても大丈夫。プレゼント用の似顔絵も描きます。お一人描き¥2000


25. パティスリーHanaHana 焼き菓子、ケーキ、コッペパンサンド、ドリンク

https://www.instagram.com/patisseriehanahna

雲南市で小さなケーキ屋をやっています。安心安全です皆様に美味しい!と言っていただけるよう心を込めてお作りしたケーキ、焼き菓子、ドリンクをお持ちいたします


26. Altistag カレー、ドリンク、アイスクリーム

こんにちは♪ Altistag のLisaです! 毎回テーマを決めて、わくわく楽しんでもらえるメニューを考案・提供しています。 今回のテーマは『くろねこ喫茶店』! “くろねこ店長が営む喫茶店”をイメージして 見て楽しくて食べて美味しいメニューを作ります♪♪ メインメニューとしては お行儀よくお座りするねこのフォルムが可愛い『ねこねこトマトのキーマカレー』や、 喫茶店の王道で且つ彩りが綺麗な 『くろねこメロンクリームソーダ』 『くろねこコーヒーフロート』 などのデコフロートを提供します♪♪ アイスをのせないドリンクだけでもご注文可能です! ぜひ写真に撮って遊んで頂けたら嬉しいです♪♪


27. 大山たかはし農園食堂 どんぶり、ドリンク、カキ氷

https://www.instagram.com/daisen_t_farm

当農園は、山陰地方の鳥取県米子市にて白ネギ、コシヒカリ、柿をメインに栽培しています。今回は大山野菜とお肉の特製どんぶり飯を提供します!炭火で炙った鶏肉や豚肉を野菜とともにたらふく食べてください♪


28. 芸術祭BAR クラフトビール、島根の日本酒

https://www.instagram.com/kodou.shinji

クラフトビールと日本酒の立ち飲みBARです。


29. やおら林業舎 スウェーデントーチ

https://www.instagram.com/torufukumatorufukuma

松江市で森づくりと薪ストーブ工事をしています。


30. 松江ヨアカリ 公式グッズ販売、ドリンク

https://www.instagram.com/matsue.yoakari/

定番となった手持ち行燈の2024年新作を販売!イベント限定のオリジナルドリンクも4種販売します♪


31. タコヤキ まる タコヤキ、焼きそば

https://www.instagram.com/takoyakimaru8877

島根大学の付近でタコヤキ まるというお店をしています。とろとろ、ふわふわな大玉たこ焼きは子供からお年寄りまで大人気です。店舗では14種類の味が楽しめるので是非お試しください。


32. しぜん耕望(㈲田井産業) うんなんオロチの焼きタンタン、焼き鳥、生ビール

雲南スパイスプロジェクトで開発した雲南名物うんなんオロチの焼きタンタンをお楽しみください


33. ベーカリー卯月 バーガー系、サンド系、煮込み物など

https://www.instagram.com/bakery_uzuki

地産地消にちょっとこだわって安心安全な物を使った孫達にも食べさせたいもの造りに日々取り組んでいます


34. 相撲食堂ちゃんこちゃん ちゃんこラーメン、鶏唐揚げ、フライドポテト、フランクフルト、ちゃんこカツ

ちっちゃなお店のでっかい店主!元力士が作る勝負めし!


35. シャオロマ ドラクラ トルコ料理ケバブ、メキシコ料理タコス、かき氷

山陰で初めてトルコのアンカラのレシピでドネルケバブをキッチンカーで五年前から出店しています。


36. glad.kitchen フランクフルト、ホットドッグ、ポテト

https://www.instagram.com/glad._kitchen


37. CAFEさんびきのこぶた アサヒビール、カクテル、ノンアルカクテル、くまさんドリンク、ハーブフランク、ライスバーガー、李白酒造の焼きドーナツ

https://www.instagram.com/tonnkotyann

普段は3台のキッチンカーで出店しますが、年に数回店と出店いたします。映えるメニューを取り揃えています。


■主催 松江ヨアカリ・ニューカルフェスタ

ニューカルフェスタイベント開催第2弾!

松江ヨアカリと合同でイベント開催します!

『ヨアカリを楽しむ』

どこか懐かしさを感じるあかりの風景を楽しむ時間を松江の文化に。

松江には美しい夜景やライトアップイベントがたくさんあるって知っていますか?

見なれた景色が夜になると不思議と別世界のよう。

夜おでかけする特別感。

美しい景色を見ながら、こころ満たされる夜さんぽ。

松江ヨアカリは、そんな時間を楽しめるように取り組んでいます。


■開催日時

1日目:2024年5月4日(土)18:00~21:00

2日目:2024年5月5日(日)18:00~21:00


■開催場所

国宝松江城ナンジャモンジャ周辺


■駐車場

おもてなし駐車場など


■出店される皆様 ※内容は変更になる場合があります

①松江ヨアカリ 

提供商品:公式グッズ販売


②松江ヨアカリ

提供商品:オリジナルドリンク


③、④大山たかはし農園食堂

提供商品:ナンジャモンジャキーマカレー、炙りチャーシュー丼、ラッシー、かき氷


⑤【5/4のみ】キッチン カンビオ・フォルマ  

提供商品:ホットドッグ類


⑥ papan de BOO

提供商品:ハーブフランク・ライスバーガー・タピオカドリンク・フルーツティー・ノンアルカクテル・その他ソフトドリンク・かき氷

イベントから山陰を元気にしたいとキッチンカーで日夜走り回っています。映えるメニューを中心に、皆さんとお会い出来るのを楽しみにしています。


⑦ ベーカリー卯月

提供商品:バーガー系、サンド系、煮込み物など

地産地消にちょっとこだわって安心安全な食材を使った孫にも食べさせたいものを作る事に努力しています


⑧ タコヤキ まる

提供商品:たこ焼き ホルモン焼き かき氷 ジュース

とろとろの大粒のタコが入ってるたこ焼き!プリプリの新鮮な国産ホルモンを甘辛くクセになるタレで炒めるホルモン焼き!


⑨ シャオロマ ドラクラ

提供商品:トルコ料理ケバブ メキシコ料理タコス

トルコ料理ケバブ メキシコ料理タコスを出店致します。


⑩ おちょぼさん 

提供商品:豆冨ドリンク、牛タンフランク、肉巻きおにぎり、バジルフランク

松江でうちでしか食せない 飲めちゃう豆腐ドリンクあります🥤 その他に仙台名物『牛タンフランクフルト』 秘伝のタレが美味い『肉巻きおにぎり』 カクテルも提供予定なのでお楽しみに


⑪  KeyCandle

提供商品:キャンドル

おうちでも灯りを楽しめる、可愛くてちょっと不思議なキャンドルが勢ぞろい!大人気のキャンドルすくいも登場します!


⑫ 小さな手芸屋リタトリコ

提供商品:布小物、かばん、レジンアクセサリー

小さな手芸屋 リタトリコ店主のまなです。おさんぽに使いやすいかばんや、人気のくるみボタンヘアゴムもあります。ぜひ遊びに来てくださいね!


⑬  notte 

提供商品:レジンアクセサリー

夜をテーマにしたレジンアクセサリー中心にお取り扱いしております。


■主催 松江ヨアカリ・ニューカルフェスタ

10周年最初のイベントが開催されました!

たくさんの方にご来場いただきありがとうございました!!

写真とともに当日の様子を振り返って行こうと思います!


2日間限定!宍道公民館長 うたちゃん大活躍でした!

わんにゃんモチーフの商品がたくさん集まりました!


ワークショップ(体験)も開催!多くの方に参加していただきました!


わんにゃんモチーフの美味しい料理も大人気でした!

天候に恵まれず雨や雪の降る中でしたが、ご来場いただいた皆様、出店者、松江市宍道公民館の皆様、告知に協力いただいた皆様、Newcalfestaのスタッフに助けられながらイベントを実施することができました!

普段通り道になっているだけの宍道町にたくさんの方をお招きできてよかったです!今後はひと時宍道に来るだけでなく宍道の魅力を知ってもらって何度も来たくなるような街になるお手伝いができればと思います!

また開催します!ありがとうございました!!

【Poriのワンニャン似顔絵】

初の試み!3/2(土)、3(日)のワンドメイドにゃんドメイドフェスティバルにて似顔絵を犬猫にして描いちゃいます♪

お写真から描けるのでその場で待つ事もありません。

普通に動物、通常の似顔絵も描けます

・1人(匹)描き2,000円〜


PoriさんのInstagramはこちらから https://www.instagram.com/pori_rh/


・タイトル

ワンドメイドにゃんドメイドフェスティバル vol1

・開催日時

 2024年3月2日(土)10:00~16:00

 2024年3月3日(日)10:00~15:00

・開催場所

 松江市宍道町 くらしステーションしんじアエルネ(宍道公民館)

・共催

 松江市宍道公民館

 てしごととヨアカリ


3/2(土)、3(日)のワンドメイドにゃんドメイドフェスティバルにてコーギーのうたちゃんに宍道公民館長になってもらうことが決定しました!


うさぎやミツバチのお洋服を着た可愛いうたちゃんがごあいさつ♪

お写真撮ったり、なでなでしたり…うたちゃん、かまってもらうのが大好きです!!

ぜひうたちゃんと遊んでください♪♪


【タイムスケジュール】

両日とも

10:00~、11:00~

13:00~、14:00 ~

※時間は各30分予定

※2日(土)は15:00~も。

※天候やうたちゃんの体調により、変更する場合がございます。ご了承ください。

・タイトル

ワンドメイドにゃんドメイドフェスティバル vol1

・開催日時

 2024年3月2日(土)10:00~16:00

 2024年3月3日(日)10:00~15:00

・開催場所

 松江市宍道町 くらしステーションしんじアエルネ(宍道公民館)

・共催

 松江市宍道公民館

 てしごととヨアカリ

【満席になりました!参加される皆様ぜひお楽しみください!】

3月に開催される『ワンドメイド にゃんドメイド フェスティバル』にて、2日目の3月3日(日)11時〜小さい子でも作れるワンニャンパン作りを開催します!

ご予約お待ちしています♪

・タイトル

ワンニャンパンを作ろう

・内容

難しいコネ作業はありません。一次発酵終了後の生地をわんちゃん、にゃんちゃん、好きな形に成形してお絵描きして焼き上げます。6個お持ち帰りいただきます。親子でご家族でお友達と(小学4年生以上はお友達同士でもご参加いただけます)もちろんお一人様でも。ご参加お待ちしています。

・日時

3月3日(日) 11時〜1時間半程度

・募集定員

8組

・料金

1組/2,000円

・募集期間

満席になりました



・タイトル

ワンドメイドにゃんドメイドフェスティバル vol1

・開催日時

 2024年3月2日(土)10:00~16:00

 2024年3月3日(日)10:00~15:00

・開催場所

 松江市宍道町 くらしステーションしんじアエルネ(宍道公民館)

・共催

 松江市宍道公民館

 てしごととヨアカリ